「問答で貯徳の世拓こう 8」 投稿公開日:2009 年 3 月 2 日 貯徳情報誌 「致知」から 「君子を目指せ小人になるな」を頂きました 2,500年の昔 貯徳の世の到来を切願され 多くの問答を残された 孔子の答えが 痛いほど伝わって来る 「まろ」の著です 江戸時代の学問は 儒学であり それは 君子になるための学問でした 貯徳問答講のめざす 貯徳旦那も君子です 問答で現代の君子を学び 貯徳の世を拓きましょう 激流に流されないうちに 貯徳問答講の門を叩いてね 天とわくわく ありがとう 記事をシェアする Share this content Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window おすすめ 「新社長の来訪」 2011 年 9 月 3 日 「円安の魅力」 2010 年 1 月 8 日