基準とは 自分の立場のようなもの
心技体の 充実しているとき 基準も しっかりしている
心と技があっても 身体が 病んでいるときは 危ない
氣は心 身体の氣にも 春夏秋冬があり
冬の時期は 変化を求めず 学びに 励むとき
冬の時期に 病んでいて
事業を興したり 投資をしたことは
失敗に つながっている
心と 元氣と つなげること 技を 磨くこと
そして 健康であることが 仕事には 大切
投資も 売買の商売も 同じ仕事
心を守ること それは 貯徳すること
切れたのは 徳が切れたから 起る現象
貯徳こそ 心が豊になり 運がついてくる 因
貯徳なくして 投資する勿れ!